こんにちは、臨床工学技士の秋元麻耶です。
本記事では、透析中に、血液回路内へ空気が混入し、血液ポンプによって急速に患者さんの体内へ気泡が入ったときの症状を紹介します。
透析中に患者さんの体内に気泡が混入したときの症状
透析中に患者さんの体内に気泡が混入したときの症状は以下のとおりです。
- 症状①:咳(あるいは激しい咳)
- 症状②:呼吸困難
- 症状③:胸痛
- 症状④:痙攣
- 症状⑤:血圧低下
- 症状⑥:意識レベル低下
気泡が入った場合の対処法は下記の記事で解説しています。

というわけで今回は以上です。
<注意事項> 本ブログに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、掲載された情報に基づく判断については利用者の責任のもとに行うこととし、本ブログの管理人は一切責任を負わないものとします。 本ブログは、予告なしに内容が変わる(変更・削除等)ことがあります。